こんにちは!
今回の記事では、
カリタス小学校の偏差値や受験倍率について
まとめていきます。
スクールバスでの通学や、
お嬢様が多いと言われるカリタス小学校。
カトリック教育をはじめ、
英語とフランス語の学習など独自の特色を
持っている学校です。
そして、気になるのはカリタス小学校の
偏差値や受験倍率ですよね!
どれくらいの難易度なのか?
進学実績では名門校への進学した生徒も
多数いるそうです。
さっそく調べてみたいと思います!
カリタス小学校の偏差値や受験倍率
![カリタス小学校の偏差値や受験倍率は?難易度は高い?進学先に名門も3](https://yuyufirst.com/wp-content/uploads/2019/05/f237d13a9d1a8cde3ca05d1ab407936c.jpg)
小学校には偏差値がありません。
それは・・・
入試のない学校や面談のみを入学の判断基準
としている学校が数多くあるため、
基準がなく偏差値がないと言われています。
カリタス小学校の受験倍率は3倍です。
2019年のデータでは、
募集人数が108人に対して応募者数が310人と
大きく上回っていました。
人気があるという証拠ですね!
さらに応募人数の内訳は・・・
男子が47人、女子が263人でした。
明らかに女子が多いですね!
よくお嬢様の小学校と言われていますが、
こういった理由だったんですね。
ちなみに、
一番人気のある私立小学校の倍率は・・・
『慶應義塾横浜初等部』という学校で、
なんと11.5倍!
す、すごい。
ありえないと思ってしまうような数字です。
これが超難関校というところですね!
入学するのはもちろん大変ですが、
もしも入学したら親同士の関係がとっても
めんどくさそう。笑
職業とか年収で周りから判断されそうな
気がします。
それなら一般の小学校でもいいかなぁ?
なんて思ってしまいますよね。
カリタス小学校の難易度は?
![カリタス小学校の偏差値や受験倍率は?難易度は高い?進学先に名門も2](https://yuyufirst.com/wp-content/uploads/2019/05/47d4d7da89be1db9b47792a84e80667e.jpg)
カリタス小学校の入試難易度は、
高いと言われています。
試験の内容は、
ペーパーテスト・自由制作・行動の観察・
面談の4つがあります。
内容が難しいのはもちろんですが、
問題なのはその試験時間。
面談は15分ですが、
それ以外の試験はそれぞれ30分ずつという
長時間。
小学校入学前の子供にとってこの試験時間は
内容よりも過酷だと思います。
入試対策をネットで調べてみても、
この長時間への対策が一番重要だと言われて
います。
大変ですね・・・。笑
幼い頃からしっかり訓練をしておかないと
この試験時間にはなかなか対応できないと
思います。
こんな時間今の僕でもジッとしていられない
のに。笑
カリタス小学校の進学先は名門?
カリタス小学校の進学先は、
男女で大きく異なります。
女子生徒の80%以上は、
そのままカリタス女子中学校へ進みます。
逆に男子生徒は外の中学校へ行かなければ
なりません。
進学先としては、
名門校へ進む生徒が多いそうです。
特に東京の麻布中学校や開成中学校、
横浜の聖光学院中学校といった有名な
学校への進学者もいます。
カリタス小学校を卒業すると、
カリタス女子中学校・高等学校という
中高一貫校があるのですが、
いずれも男子が入れない女子校です。
カリタス小学校の応募者に男子生徒が
少ないのはこれが理由だったんですね。
とはいっても、
男子生徒は有名校にも進んでいるので
あえて選ばれるという魅力もあるんだと
思います。
![](https://yuyufirst.com/wp-content/uploads/2020/06/58e1e693ea33111b83059aa56fa48ddd-320x180.jpg)
![](https://yuyufirst.com/wp-content/uploads/2020/04/b68c91f0d7ef77744c709685a72ce5c2-320x180.jpg)
![小泉進次郎の年収は?収入が億超え?貯金0で資産が車1台ってマジ?](https://yuyufirst.com/wp-content/uploads/2019/08/8ccb10c16fb592969283f2c2e8442713-320x180.jpeg)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
カリタス小学校は受験倍率3倍という
人気&難関校でした。
入試は内容以上に長時間勝負。
ある意味厳しい難易度だと思います。
女子生徒が多いので女子に人気の学校だと
思っていましたが、実際には一貫教育の中で
中学高校が女子校であることが理由でした。
男子生徒にとっても、
レベルの高い学校への進学実績があるので
選ばれているようです。
以上で、
カリタス小学校の偏差値や倍率についての
まとめを終わります。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます!